今回もいつものように動画でもまとめていますので、よろしければご覧ください。
https://bandai-hobby.net/site/gundamport-yokohama/
開催場所は、ランドマークプラザ、MARKISみなとみらい、みなとみらい駅、馬車道駅、元町中華街駅、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAです。
今回行ってきたのは、ランドマークプラザとMARK IS みなとみら、みなとみらい駅の3カ所で、見てきたものは、
・フリーダムガンダム(MARK IS みなとみらい1F)
・ホワイトベースキャプテンシート(MARK IS みなとみらいちか4F)
・ガンプラの展示(ランドマークプラザ1F)
・ラストシューティングバルーン(ランドマークプラザ1F)
の4つです。
初めはフリーダムガンダムです。MARKISみなとみらいの1F中央部分の吹き抜けが会場です。ここはいつもイベントをやる場所で、演奏会だったり、いろいろな企画ものをやっています。中央には初代ガンダムと、上にフリーダムガンダムが展示されています。バルーンでできているらしいけど、かなり良くできています。
次に見たのはホワイトベースキャプテンシートです。MARKISみなとみらいの地下4Fにあります。みなとみらい駅って言った方がいいかもしれないです。個人的には作り込みが甘いなって思いました。ブライト艦長が右手にもつ受話器もあったんだけど、色も大きさも違うし、そういう部分がチープな感じにつながっている気がします。
最後がラストシューティングバルーンです。これもランドマークプラザの1Fです。今回の一番の目玉ですね。初代の名シーンで、ジオングヘッドに向けてガンダムが撃ち抜くところを再現しています。これも全部バルーンでできていて、結構すごいなって思いました。単なる風船というよりは、影とか汚し塗装もしっかりついてて、いい感じでした。
No comments:
Post a Comment